Sublime Text 3のPackage Controlがインストールしやすくなっていた
Sublime Text 3を再びインストール
仕事で新PCを使うことになったので、以前の記事を参考にSublime Text 3をインストールしました。
Package Controlのインストール
リンク先の参考記事の通り、前回はGithubからcloneして取得してきましたが、今回はそれよりもインストールしやすくなっていました。
以下に手順を示します。
インストール手順
①まずは、以下のURLにアクセスします。
https://sublime.wbond.net/installation#Manual_Instructions
②SUBLIME TEXT3とSUBLIME TEXT2が並んでいるので、3をクリックします。
③出てきたコードをコピーします。
④Sublime Text 3を開き、Ctrl + ‘(バッククォート)
を押し、コンソールを開きます。
⑤先ほどコピーしたコードをペーストし、Enter
します。
これで、インストール完了。
使い方
Ctrl + Shift + P
でPackage Controlが開きます。