ばくのエンジニア日誌

技術的なメモなどを書いていきます。

windows

Windowsコマンドプロンプトでaliasを使いたい

このブログ(ばくのエンジニア日誌)はBAKUNOTEに移転しました。 cmd でaliasなんて無理かなと半ば諦めていましたが、探してみればあるものですね。 aliasを設定するには以下のようにします。 doskey ll=dir /ad C:\Users\bakunyo\Desktop>ll ドライブ C の…

RubyのDevKitをインストールする

DevKitとは? Windows上で拡張ライブラリ付きのgemをビルドしてくれるツールのようです。 Meet the DevKit - RubyInstaller DevKit インストール方法 まず、こちらのページからDEVELOPMENT KITのexeファイルをダウンロードします。 ダウンロードしたら、exe…

Windowsでファイル名の一覧を取得する

このブログ(ばくのエンジニア日誌)はBAKUNOTEに移転しました。 Windowsでファイル名の一覧を取得するコマンド UNIX/Linux系のOSだとlsコマンドで出力できてしまうが、Windowsのコマンドプロンプトでlsを実行すると日本語が文字化けすることが多く、困って…

Windowsでkeymapを変更したら比較的快適になりました。

近頃よくvimを使うようになったけど、Escキーが遠くてどうも効率が悪い気がしていたので、普段めったに使わないCapsLockキーと位置を入れ替えてやりました。 参考URL W.I.S Laboratory たまごろうのパソコン活用講座 EscキーとCapsLockキーを入れ替える場合 …

netstatコマンドの使い方

xamppコントロールパネルでApacheが起動しなくて、色々と試行錯誤した時に使ったnetstatコマンドについてまとめました。 netstatコマンド概要 Windowsコマンドプロンプトでnetstatを打つと、プロトコルの統計と現在の TCP/IP ネットワーク接続を表示してくれ…

MacのSizeupっぽいWindowsアプリ

Win7未満のユーザーにお勧めの、MacのSizeupっぽいアプリです。 ショートカットキー一発でウィンドウを左寄せ・右寄せにできたりします。 以下、手順。 1.アプリをダウンロード 以下のサイトからダウンロードしてインストールします。 Preme for Windows Mir…

「ファイル名を指定して実行」でショートカットを自作する

Windowsの「ファイル名を指定して実行」でショートカットの自作ができて、とても便利なことが分かったのでメモ。 「ファイル名を指定して実行」は左下のスタートボタンから呼び出す、めったに使わないアレ。実は、Windowsキー + rで呼び出すことができる。 …