ばくのエンジニア日誌

技術的なメモなどを書いていきます。

ITパスポート試験 単語part8

入出力装置

単語 内容
入出力インタフェース 周辺機器をつなぐケーブルやコネクタの形状、データ転送方式の規格など
シリアルインタフェース 1ビット単位で送信するデータ転送方式。最近はこれで高速化したUSBやIEEE1394が多くなっている。
パラレルインタフェース 複数ビット単位で送信するデータ転送方式。
USB PCと周辺機器の標準的シリアルインタフェース。3つの転送モード。ハイスピードモード(外付け磁気ディスク)、フルスピードモード(プリンタやスキャナ)、ロースピードモード(キーボードやマウス)
IEEE1394 音声や映像などリアルタイム性の必要なデータ転送に適する。シリアルインタフェース。FireWireとも呼ばれる。デジカメなど
シリアルATA 内蔵ハードディスクや内蔵CD/DVD装置接続のためのシリアルインタフェース
ホットプラグ 電源を入れたままケーブルの着脱ができる。「暖かいうちに抜き差し」という意味。
プラグアンドプレイ 差し込んだ時に自動認識する。
バスパワー方式 ケーブルを介して必要な電力をPC本体から供給してもらう。場合によりACアダプタ必要。
IrDA 赤外線による無線インタフェース。携帯の番号交換など。
Bluetooth 無線電波によるインタフェース。2.4GHz帯の電波利用

いよいよ佳境

問題集を解き始めました。まだまだ覚えていない部分もありますが、繰り返しで頭に染み込ませていきます。